お知らせ2021年11月10日
大分合同新聞「からだを読み解く」に当院医師の記事が掲載されました。(11月8日分追加)
お知らせ
↓各記事のタイトルをクリックください。全11回の掲載となります。
○2021年6月28日掲載 第1回
『アミロイドタンパク質による心不全 投薬で心臓への沈着抑える』 内科 得能智武
○2021年7月19日掲載 第2回
『「フレイル」高齢者への血液がん治療 運動、認知機能などで判断』 内科 山崎 聡
○2021年7月26日掲載 第3回
『”第四„の乳がん治療「乳房再建術」 生活の質、高めるため重要』 外科 増田隆明
○2021年8月 9日掲載 第4回
『腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニア 神経の圧迫で痛みやしびれ』 整形外科 播广谷勝三
○2021年8月23日掲載 第5回
『リウマチ性疾患患者へのコロナワクチン 有効性の研究進む』 内科 木本泰孝
○2021年8月30日掲載 第6回
『受診して見つかる胆のう・胆管の病気 「痛くない」様子見は危険』 外科 米村祐輔
○2021年9月20日掲載 第7回
『神経を圧迫、下肢に痛みやしびれ 脊椎手術、内視鏡で傷小さく』 整形外科 熊丸浩仁
○2021年9月27日掲載 第8回
『最新技術活用した高精度放射線治療 がんに集中的な照射が可能に』 放射線科 本村有史
○2021年10月18日掲載 第9回
『長時間の前屈姿勢、腰背筋委縮し痛み 「腰曲がり」直立歩行困難へ』 整形外科 播广谷 勝三
○2021年10月25日掲載 第10回
『生体肝移植と脳死肝移植 術後の5年生存率80%』 外科 戸島剛男
○2021年11月8日掲載 第11回
『進行直腸がんの集学的治療 病変縮小し切除範囲小さく』 外科 久松雄一